Maroon Skylight 合同会社(以下「[Helo]」または「当社」という。)は、動画その他の内容(以下「作品」または 「作品集」という。)を発見し、視聴することができるサービス「Helo」を提供している。この利用規約は、[Helo]が提供する当該サービス(以下「プラットフォーム」という。)を利用するユーザー(以下「ユーザー」または「あなた」という。)との関係を規定するものであり、以下で言及されるすべての関連文書、運営規則、ポリシーおよび手続(以下、これらを総称して「本規約」という。)を含む。プラットフォームには、サブドメインや関連するウェブサイト(以下、総称して「ウェブサ イト」という。)、[Helo]のモバイルアプリケーション(iPhoneおよびAndroidアプリを含む。以下「アプリ」という。)、コンテンツがアクセス、公開、または配信される他のすべてのプラットフォーム、およびそれらを通じて利用可能な関連サービス、機能、コンテンツが含まれる(以下、総称して「サービス」という。)。本規約は、[Helo]とユーザーとの法的に拘束力のある契約を構成する。

プラットフォームにアクセスまたは使用することにより、あなたは本規約を無条件で受け入れ、完全に遵守することに同意する。プラットフォームを使用する前に、本規約をよくお読みいただきたい。本規約に同意しない場合は、プラットフォームを使用してはならず、プラットフォームにアクセス、閲覧、または使用する権限は与えられない。

プラ¬¬ットフォームには、[Helo]がレビューしていない第三者のコンテンツへのリンクや埋め込まれたコンテンツが含まれることがある。これらは、ユーザーの利便性、広告目的、または[Helo]の事業に関連するその 他の目的で提供されるものであり、[Helo]が第三者のコンテンツにリンクや埋め込みを行うことが、当該第三者の製品やサービスの広告や推奨を意味するわけではない。

[Helo]は、プラットフォーム上の第三者コンテンツに対して一切の責任を負わず、第三者ウェブサイト上での情報の正確性や提供される製品やサービスの質について責任を免除する。

[Helo]は、いつでも予告なしに本規約の一部を追加、変更、または削除することができる。規約の変更またはプラットフォームに掲示された他の規定は、掲示された時点で適用される。変更が掲示された後もプラットフォームを引き続き利用することにより、変更を受け入れたことを示すことになる。[Helo]は、プラットフォームに掲載されたコンテンツ(作品を含む。)を、いつでも予告なしに、または責任を負うことなく、一時的または永続的に追加、変更、削除、または停止することができる。

1. 利用資格

プラットフォームを使用するには、最低でも[12]歳以上である必要がある。また、12歳以上18歳未満のユーザー(以下「ティーン」という。)がプラットフォームにアクセスまたは使用するためには、ティーンおよびその親等の法定代理人が本規約に同意する必要がある。

本規約に同意することにより、あなたは次の全ての事項を[Helo]に対して表明し保証する:(a)あなたは少なくとも[12]歳以上であること、および、あなたがティーンである場合は親等の法定代理人が本規約 に同意していること;(b)以前にサービスから停止または削除されていないこと;(c)プラットフォームの利用が適用されるすべての法律および規制に準拠していること。

また、プラットフォームを法人、組織、または会社を代表して利用する場合、あなたはその組織に本規約を適用する権限があることを表明し、その組織を代表して本規約に拘束されることに同意 する。

2. ユーザーへのライセンス

2.1 あなたが本規約を完全に遵守することを条件として、[Helo]は、あなたに対して、あなたとの契約条件に応じた、プラットフォームを利用する、非独占的、譲渡不能、サブライセンス不能のライセンスを付与する。このライセンスは、本規約に従って、作品にアクセスし、プラットフォームを使用し、本規約で明示的に述べられた目的にのみ使用される。

2.2 本規約は、[Helo]または第三者の知的財産権をあなたに移転するものではなく、その知的財産権に対するすべての権利、権限、および利益は、権利者に帰属している。

3. 登録およびアカウント

3.1 プラットフォームの特定の機能を利用するためには、[Helo]アカウント(「アカウント」)を登録する必要がある。あなたは、アカウントの登録プロセスで提供するすべての情報は正確かつ真実であることを確認し、常に最新の状態に保つものとする。

3.2 あなたのアカウントはあなた固有のものであり、あなたは、アカウントとパスワードのセキュリティを維持し、アクセス制限を行う責任を負い、アカウントのもとで発生するすべての作品購入その他の行動に対して責任を負う。

3.3 あなたはアカウントを削除する権利を有するが、アカウントを削除する場合、プラットフォームの一部またはすべての機能にアクセスできなくなることがあり、あなたは、この点について予め了承するものとする。

3.4 [Helo]は、任意の理由により(特に、あなたによる本規約の違反があった場合)、アカウントを無効化、停止、削除し、または、あなたとの契約関係の全部又は一部を解約する権利を有する。

4. プラットフォーム上のコメント

4.1 [Helo]は、プラットフォームにおけるユーザーとのコミュニケーションを歓迎する。ユーザーは、コメントやフィードバック(以下、単に「コメント」という。)をプラットフォーム経由で[Helo]に送信することによ り、[Helo]に対して、[Helo]がそのコメントを社内及びすべてのメディアで、永続的に、義務や責任を負うことなく無償で使用することを許諾するものとする。ユーザーが、コメントについて非公開の状態または独占的状態を保ちたい場合は、[Helo]に送信したり他者と共有しないことを推奨する。

4.2 コメントは以下を含んではいけない:(a)第三者の権利を侵害、または不正使用する内容;(b)名誉毀損、プライバシー権侵害、または他者の権利侵害を含む内容;(c)本規約その他[Helo]の方針に違反する内容;(d)[Helo]が法令を遵守することを妨げる内容。

4.3 上記に違反するコメントは、アカウントの停止やコメントの削除を招く場合があり、当社の裁量で行われる。

5. 禁止行為

5.1 ユーザーによる以下の行為は禁止される:

(a)プラットフォーム上で提供される映像その他の情報の複製、改変、頒布、公衆送信、その他[Helo]または第三者の知的財産権その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為(プラットフォームに実質的に類似する製品またはサービスの構築・改善の目的でプラットフォームを利用する行為を含む。);

(b)プラットフォームのセキュリティ機能やアクセス制御を回避する行為;

(c)プラットフォームを改変する行為;

(d)[Helo]が許可した方法以外の技術的手段でプラットフォームにアクセスする行為(特にボットやクローラーなど自動化された手段でアクセスする行為);

(e)[Helo]または第三者の名誉、信用、肖像権、プライバシー等の人格的利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為;

(f)第三者になりすましてプラットフォームを利用する行為;

(g)自己以外の第三者にプラットフォームを利用させる行為;

(h)法令や条例に違反する行為又は違反するおそれのある行為;

(i)前号に該当する行為をそそのかす、もしくは容易にさせる行為、またはそのおそれのある行為;

(j)プラットフォームその他の[Helo]のサービスの運営もしくは提供を妨害する行為、またはそのおそれのある行為;

(k)第三者によるプラットフォームの利用に支障を与える行為、またはそのおそれのある行為;

(l)コンピュータウィルス等他人の業務を妨害するもしくはそのおそれのあるコンピュータ・プログラムその他不正なプログラムを使用し、送信し、受信可能な状態におき、もしくは第三者に提供する行為、またはそのおそれのある行為;

(m)風俗、アダルト、わいせつ、児童ポルノに関する情報、過度に暴力的又は残虐な表現を含む情報、差別を助長する表現を含む情報、自殺・自傷行為を助長する表現を含む情報、薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報、反社会的な表現を含む情報、もしくは他人に不快感を与える表現を含む情報、またはそれに類するかもしくは不適当と[Helo]が判断した情報を流す行為;

(n)公序良俗に反する行為;

(o)その他[Helo]が不適切と判断する行為。

5.2 ユーザーは、[Helo]の事前の書面による承諾を得なければ、本規約に基づく 権利または義務を第三者に譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできない。

6. 支払い条件

6.1 プラットフォームで提供されるサービスのうち、有料のサービス(以下「有料サービス」という。)を利用するためには、ユーザーは、料金を支払う必要がある。ユーザーは、料金を支払う前に、課金される料金を確認し、申込みをする機会が与えられる。ユーザーの有料サービスの申込に対して[Helo]が承諾することをもって、ユーザーと[Helo]の間に有料サービスの提供にかかる契約が成立する。すべての料金は返金不可である。

6.2 [Helo]は、有料サービスの料金を改定する場合がある。料金情報については、定期的にプラットフォームを確認することを推奨する。

6.3 [Helo]は、購入時に指定した支払い方法によりユーザーに料金を請求する。あなたは、[Helo]がこれらの料金をその支払い方法により請求することを認めるものとする。クレ ジットカードで料金を支払う場合、[Helo]は、購入前にカードの有効性および購入金額をカバーするための必要な資金または信用枠を確認するため、事前 承認を求めることがある。支払い処理サービスは、第三者サービス(例:Apple In-App Purchases、Google Play、PayPay)を通じて提供される。

6.4 すべての有償サービスの料金には消費税及び地方消費税(支払時に適用される最新の税率とする。)が課税される。

6.5 ユーザーはコインをチャージして取得することができる。コインはプラットフォーム内でのみ利用可能であり、通貨に交換することはできない。

6.6ユーザーは、有料サービスについて、返品・返金・申込の撤回はできないものとする。但し、月額制の有料サービスに関して、あなたは、次項に基づき、将来に向かって解約をすることができる。

6.7 あなたは、月額制の有料サービスについて、将来に向かって契約を解約することができる。その場合も、キャンセルした月の月額料金については1ヶ月分満額が発生し、日割計算等による返金はされないものとするが、ユーザーは、当該月の期間終了時まで、当該有料サービスを利用することができる。

7. 免責事項

7.1 プラットフォームは現状有姿(「現状のまま」)で提供される。[Helo]は、プラットフォーム及びそこで提供される情報が、ユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではない。プラットフォームの利用は完全にユーザーの自己責任であり、利用中はユーザーにおいて最善の判断と注意を払うものとする。

7.2 [Helo]は、プラットフォームの利用やその他の関連機能が、中断、障害、エラー、ウイ ルスやセキュリティ侵害なく提供されることを保証しない。特に、[Helo]は、システムメンテナンス や障害対応の際に、プラットフォームの提供を一時中断することができる。

7.3 [Helo]は、プラットフォーム上で表示される作品やその他の知的財産のタイムリーな公開を保証しな い。特に、作品の将来のエピソードが適時に公開されること、作品がプラットフォームに継続して掲載されること、作品やサービスの価格が変動しないことを保 証しない。

7.4 [Helo]は、ユーザーによって提出されたコメントやその他の情報の削除や保存失敗に対して責任を負わない。また、[Helo]は、ユーザーがプラットフォームに投稿し たコメントを保存または保持する義務を負わないことを明示的に表明する。ユーザーは、送信またはアップロードしたコメントのバックアップコピーを保存する責任を負 う。

7.5 [Helo]は、不可抗力によるプラットフォームの停止や不具合について責任を負わない。これには天災、火災、爆発、疫病の蔓延、破壊行為、テロ、気象の乱れ、国家的緊急事態、暴動、戦争、ストライキ、供給元の不具合、電力等の供給不足、政府の行動などが含まれる。

8. 責任の制限

8.1 プラットフォームに関し、[Helo]およびその役員、取締役、従業員、コンサルタント、関連会社、子会社、代理人(以下、総称して「[Helo]関係者」という。)は、法律構成如何にかかわらず、法の許容する範囲において、い かなる種類の直接的、間接的、特別、偶発的、結果的、契約外、または懲罰的損害についても責任を負わない。これには、契約責任、不法行為責任、不当利得などに基づくものが含まれ、[Helo]がそのような損害の可能性を知らされていたかどうかに関わらず、ま たは他の手段が本来の目的を果たせなかった場合でも、責任を負わない。 但し、この責任の制限は、ユーザーが個人の場合であって、[Helo]関係者の故意又は重過失に起因して損害が生じたときには、適用しない。

8.2 本責任制限の一部が無効または執行不可能とされる場合でも、プラットフォームに関する[Helo]の損害賠償責任は、契約違反その他法律構成如何にかかわらず、累計総額として500ドル(500.00米ドル)を超えないものとする。但し、この責任の制限は、ユーザーが個人の場合であって、[Helo]関係者の故意又は重過失に起因して損害が生じたときには、適用しない。

9. 知的財産権の侵害

9.1 [Helo]は、他者の知的財産権を尊重し、他者の知的財産権を侵害するコンテンツをプラットフォーム上に掲載しないよう努めている。知的財産権が侵害されたと思われる場合、通知を[Helo]に送ることができる。

9.2 あなたが提出する通知は真実でなければならず、虚偽の通知は個人的責任を招く場合がある。通知を提出する前に、法的助言を求めることを推奨する。

10. 準拠法及び管轄

10.1 本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとする。

10.2 本規約又はプラットフォームに関して、当社とユーザーとの間に生じた一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。